2012年8月31日金曜日

目を酷使すると・・

どううぅぅうお・・がががぁ・・・目を酷使することぶっ続け17時間なう。
昨日も15時間。もう目が見えまちぇん。

明日からさらに酷使時間も増えそうだ。

老眼も間近だぁね。
虫眼鏡を使って描いていた上司を思い出す。いつまで描けるのか、不安になってきましたよ。

どんなに使っても一生で脳を使い切ることは、絶対にできないらしいけど、
目はどうなんだろう?

以前、目が急に見えなくなったことがある。
見えてるんだけど、書いていることを認知できてない状態に。

壁にかかってるカレンダーの数字もゆがみ、急に頭痛がしてきて・・

げっ・・なんだこれ。やばいよ・・って思って、とりあえず椅子から下りて、携帯をにぎってしゃがみこんだ。

しばらくしたら頭痛も目も治ったけど、
なんだったんだろう?いまだに原因不明。

その後、瞼のけいれんがおさまらないので眼科に行ったけど、異常なし。

私の脳みそは半分筋肉みたいだし、心臓にいたっては毛が生えてると思うけど、
目だけはやばそう。

健康診断でも目の精密検査ってないよね?

やっぱり眼科に行かなきゃいけないのかしら?

でもって、「異常なし」って言われるんだろうな。
もしくは「加齢によるものです」か、「ストレスですね」だ。

これを医療放棄と言わずになんとする。

ま、いいや、とにかく目を休めよう。うん。

2012年8月27日月曜日

ガソリン満タン!

友人に誘われて、
「賛否両論」という恵比寿のお店でのチャリティーイベントに行ってきた。
http://www.sanpi-ryoron.com/

初物の立派なマツタケ!これを贅沢にもフライにしてウスターソースで食べたよ。
うまかった~☆☆☆

それぞれ都内にお店をかまえるシェフ20人(くらい来たらしい!)の料理が次から次へと出てくる。

和食、イタリアン、洋食、中華、フレンチ、寿司・・とありとあらゆるジャンル。

たいめいけんの三代目も来て、元祖たんぽぽオムライスを実演してくれた。

おしい物もりもり盛りだくさんで楽しかった(^◇^)

一週間分の栄養を一気に摂った感じ☆



2012年8月26日日曜日

焼き鳥屋で営業?

気分転換にサウナだけ入りにジムへ行ったのはいいけど、
あまりに喉が渇いたし、帰ってしょぼい夕食をするのも嫌なので、
焼き鳥屋「とり武」へ・・

先日、献血センターで貧血気味と言われたからレバーを注文した。

うーん、焼き鳥屋で一人、レバーとビールで
気持ちよくいられる私はやはりおじさんだな・・なんて思っていたところに、
隣にいたおじさんが店のママに話しかけてる。

メニューを見ながら、
「うちの店、9月1日にオープンするんだけど、
こういうメニューが欲しいな」と。

あら、これ私が作ったんですよと言うと、
「え!じゃあ頼んでもいい?
近くの文房具屋に頼もうと思っていたんだけど・・」

ってことで、その方のお店(歌える飲み屋さんらしい。バーなのか、居酒屋なのか、見てみないとおじさんの説明だとイマイチよくわからない)のメニューを作ることに。

思わぬところに仕事は転がってるもんだと
ほろ酔い気分で帰宅。

はて、おじさんのお名前なんだったけ?
店の名前も聞いたような気がするけど・・??
それに9/1オープンなら、あまり時間もないじゃない。

ママにちゃんと聞かなきゃ(>_<)

某ゼネコンのコンペ仕事も入るし、また忙しい一週間になりそうだよ。

2012年8月24日金曜日

2012年8月23日木曜日

懐かしいイタリアン

通っている歯医者さんのすぐ近くにあるイタリアンのお店カルミネCarmine

会社通勤している頃には同期の皆と、よく行った店だ。

当時から有名で予約しないと入れないお店だったけど、
人気は相変わらずみたい。

店内も当時と変わらず、懐かしい。

ランチのパスタはやっぱり美味しかった☆☆☆

次回は夜に来て、メイン料理とワインもあわせて堪能したいとこ。

2012年8月18日土曜日

2012夏の〆

二子玉川の花火大会。

昨年は震災のため中止だったけど。今年は盛大に。

最後のクライマックスの動画です。

大音量でどうぞ(・∀・)    YOU TUBE: http://youtu.be/f65Bnvg1Gk8





2012年8月16日木曜日

TSUTAYA なう

代官山のTSUTAYAへ行った。

ちょっと一息つくのも、本をちら見するのも、打合せにもいいかも。

TSUTAYAのTをかたどった外壁も面白い。

また行こっと。


2012年8月11日土曜日

献血2

前回は、成分献血で「血管が細すぎる」と断られたので、
今度は全血200mlに、トライ。

受付を済ませ、お茶を一杯飲んで、
採血室へ。

そしたら今回は
「ヘモグロビンが足りないので採血できません」だって。

「女性は貧血気味の人が多いので、食べ物に気をつけてください」と
レクチャーされて、
結局また献血できず・・

おまけに計った心拍数が50だったもんだから、
「心拍数が少ないですけど、どうしてですか?いつもそうですか?」と聞かれた。

どうしてかなんてそんなこと知るか。

「いつもそうです。運動してるから少ないんでしょ」って返事したら、

「運動してる方は少ないけれど、あなた特に少ないわね」とか言われて
だんだんイライラしてきた。

うーんこのイライラした血を出してすっきりしたかった。え?何のための献血かって?

もちろん、人のため・・ひいては自分のためです。はい。

いったいいつになったら献血できるんだぁ(T_T)

2012年8月6日月曜日

ガーデニング?

ホームセンターのガーデニングコーナーに行くと、
園芸用品と一緒に犬やウサギ、こびとなんかの陶器の置物が売ってあったりするけど、
庭の置物ってのは、愛好者も多く、奥が深い世界らしい。

・・が、これはどうなんだ?

ありきたりでは物足りないという人をターゲットにしてだと思うけど、
アメリカの通販で売ってるガーデニング置物。

フランス人とかは絶対やらないだろうな。
自然の景観美を追求する庭園好きのイギリス人は怒りだしそうだ。

日本のワビサビからもかけ離れとる。

このセンスの無さは、さすがアメリカ。

ガーデニングのオリンピックがあったら、予選落ちは確実でしょう。

2012年8月3日金曜日

オリンピック2

女子バドミントンのダブルス、すげ~

銀メダルが確実になった。

中学、高校と6年間、バドミントン部に所属していたわたくしといたしましては、
この超ハードなスポーツを、昔の過酷なトレーニングを思い出しながら見入ってしまう。

中学校の時は1年365日のうち360日は練習していたと思う。

今では信じられないけど、当時はうさぎ跳びもトレーニングの一環として取り入れられていて、
ノータッチ(シャトルがラケットに当たらないこと:空振り)は、一回につきコート一周をうさぎ跳び。
なんてペナルティーがあった。

体育館での練習がない時も、校庭50周のランニングとか、腹筋300回とか、さ。(アホだな)

夏休みは、体育館で朝の9時から夕方6時まで、窓もカーテンも閉め切り、
室温40度の中での練習。

バカみたいにキツイ練習が連日だったので、
ご飯も喉を通らず、当時の体重は成長期にも関わらず、42キロくらいしかなかった。

でもって私の身長は158cmで止まってしまった。
父は173㎝、母は162cmあったから、もっとのびても良かったはずなのに・・

TVを見ながら当時のしんどかったトレーニングを思い出す。

県大会で優勝という結果はついてはきたけど、
鍛えられたのは根性だけで、身体はボロボロ。
まあその根性は、今でも少しは役に立ってるのかもしれないけどね(+_+)

2012年8月1日水曜日

オリンピック

ロンドン・オリンピックの序盤戦だが、中国、アメリカに次いで日本のメダル獲得数は3位。

すばらしい!!

人口からいえば、中国とアメリカの層の厚さは当然のこと。
それを考えれば、日本の13個はすごいと思う。



メダリストのコメントにいつも気なることがある。

「応援してくれた皆さんのおかげです」とか、
「自分一人のメダルじゃない、サポートしてくれた人達のおかげです」
っていうコメントが当たり前のように出てくるんだけど、
そういう優等生的な発言は、聞いていて、ちっとも面白くない。

なんにせよ、一番がんばって、がんばったのは本人なんだから
もっと自慢しろよと言いたい。

過去のオリンピックでの
「ちょーきもちいい!」
「自分で自分を褒めたいと思う」
とかってのが本音だろう。

そういうの聞くと、そうだよな!がんばったよね!えらい!!って感動するし、
こっちにも勇気をもらえる。

本音を言った後に、
「皆さんのおかげです」と付け加えればいいんだ。

メダリストの皆さん!
なんてったって、頑張ったのはあなただよ。
もっと素直に「やったぜっ!!」って叫んでいいんだぞ~