

クリスマスイブ☆丸の内のVIRON
鴻ノ池陸上競技場をスタートして、春日大社、東大寺大仏殿を通過して、競技場でゴール。
アップダウンはすごいし、アスファルトあり、砂利道あり、石畳あり…の今だかつてない最悪なコース(T_T)/~~~
お天気良かったのだけが、せめてもの救い。
暑いくらいだったけど、10キロランはエイドステーションが一カ所もなかった。
第一回の大会だから、不備は仕方ないけど、まあ、クレームは多いことでしょう。
50分切るのが目標だったから、スタートからいきなりとばして、ハイスピードで挑んだけど、きつかった。
ラスト1キロで手元の時計が45分だったので、いける!と思った瞬間、目の前には長い登り坂(+_+)
結果51分20秒。
40歳代で420人中14位だって。
50分切れなかったのは悔しいけど、このコースでは精一杯がんばった^^;
今年一年の締めくくりとしては楽しいレースだったよ◎
電源は入るけどOSが起動しない。
特に変な事はしてないのに(-_-)
半日、サポートセンターと電話でやり取りしたけど、お手上げ(+_+)
結局、本体引き取りに。
買ってからまだ2年も経ってないのにさぁ。
戻ってくるまで一週間から10日間くらいかかるって。
しばらくはアナログ生活かな…
不便ではあるけれど、パソコンが目の前から無くなって、若干、せいせいしてる自分がいたりして(._.)
水温は25℃あるし、透明度も良いけど、北風がふいてて海からあがると超寒い。
手足は感覚なくなるし、
身体中こわばる(>_<)
お昼は温かい沖縄そば食べて、午後から2ダイブ。
寒さに耐えられるかな…
明るい沖縄の海はもちろん大好きだけど、
人も少なくて静かでなんとなく寂しい
冷たい海の沖縄もいい。
なのに、今は仕事はぱっとしないし、身体を動かしたくてもヘルニアから脚に痺れもきてて思い通りに動かせない。
なんとかして、気持ちを変えて前に歩きたい。
新しいことをしてみようか、新しい所へ行ってみようか…
気力を出して…
ほら、なにやってんだ、がんばれ、お前の人生だ。しっかりしろ!と言い聞かせ。
口から胃が出そうだ。